|
お手持ちのデザイン原稿ををお送り下さい。
弊社では、デザインの作成を行っておりませんのでお客様が考えられたデザインをデーターに置き換えます。
デザインの原稿は、デジタル原稿(データー)または、アナログ原稿(手描き)どちらでも結構です。
下記に原稿に関する注意点をお伝えします。 |
|
|
|
|
 |
|
|
デジタル原稿の入稿は、基本的にメイルに添付ファイルという方法でお送り下さい。
デジタルデーターの場合は、Adobeイラストレーターが最適です。
★Adobe Illustrator (イラストレーター)★
バージョンは、Ver8.0〜CSでお願いします。
- 文字に関しては、パスのアウトラインをとって下さい。
- デザイン上にリンクデーターがある場合は、必ず一緒にお送り下さい。
- リンクデーターは、デザインの大きさまたは、それ以上の大きさで解像度は、300dpi以上でお送り下さい。
- データーの拡張子は、(*.ai)にてお送り下さい。
- プロッターで切り抜きを行いますので線幅1.5pt以下の線、小さい文字(3mm)等は使用できません。
★Adobe Photoshop (フォトショップ)★
バージョンは、Vre5.0〜CSお願いします。
- データーの解像度は、300dpi以上でデザインサイズかそれ以上のデーターをお送り下さい。
- デザインに白が使用されている場合は、背景色を変えて下さい。
- 背景色のレイヤーは、別にして*.psd形式で保存して下さい。
- 画像データーを使用してフルカラー転写を行うことも可能ですが解像度600dpi以上でデーターをお送り下さい。
★Word ・ Excel ・ その他のソフト作成されたデーター★
- 基本的には、使用できませんが使えるデーターもございますので御相談下さい。
- 低解像度のデーターも使用できません。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
アナログデーターに関しては、FAXまたは郵送でお送り下さい。
★清刷り原稿・印刷物での入稿★

- 清刷り原稿があれば高精細なデザインデーターを作成することができます。 (白黒の清刷り)
- 印刷された原稿をお送りいただく場合は、転写するデザインよりも大きい原稿をお願いします。
★手描き原稿での入稿★

ご自分で描かれたイラスト、文字等も転写することができます。
一回データー化すると大きさを自由に操作することができます。
- コピー用紙(A3以内)に黒のサインペン(線幅1mm以上)でできるだけはっきりと書いて下さい。
- 手描き原稿の場合こちらでDATA化する際につぶれたりする可能性があります。予めご了承下さい。
- 手書き原稿を郵送される方は、折り曲げ厳禁 (厚紙等に挟んで)速達または宅配便でお送りください。
|
|
|
  |
|
|
 |
|
|
当社は、転写プリントを専門としております。
一度データーを作成するとプリントサイズを自由に変化することができます。
デザインごとの版が必要ありません。
小ロットのプリントに対応しております。
データーの修正費用は、頂いておりません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|